
このリフォームのポイント
- 点検をきっかけにメンテナンス
- 安全工法のベランダ防水
- 職人による丁寧な仕事
- リフォーム期間
- 約10日間
- リフォーム費用
- 約100万円
- 築年数
- 5年~10年
- 工事個所
- 屋根・外壁
※上記のリフォーム費用は施工当時の金額になります。
何も不具合を感じていなくても、長い目で10年目メンテナンスを
S様は2002年6月に東栄住宅の新築をご購入いただいたお客様で、当社が10年点検でお伺いしたのを機に、外壁・屋根の塗装とベランダの防水メンテナンスをなさいました。
ブルーミングガーデンの住宅には10年点検があることをご存知だった奥様は、たびたび訪れたリフォーム業者に「10年点検をしてもらってから結論を出します」と断り続けていたそうです。
「知り合いからも、『10年目のメンテナンスをすると家が長持ちする』と聞かされていたのでその気持ちでした。けれどこの家は、10年住んでもどこにも不具合は感じませんでしたし、外壁も周りの家に比べて汚れも少なくきれいでした」と奥様。
実際に10年点検ではさしたる問題点はなく、ただ、ベランダの防水については予防安全策を講じる方がいいというアドバイスを受け入れてくださいました。
ベランダ防水
S様邸のベランダは、FRP防水をした上にモルタルが打ってあり、その上にプラスチックタイルが敷き詰めてある仕様でした。しかし、モルタルの加水化現象(水を含み、停滞させてしまう)がFRPの劣化を促進してしまい、雨漏れの原因にもなる可能性があることから、現在当社ではコンクリートを剥がしてから再防水の処理を施す、的確かつ安全な工法を行っております。
大事な打ち合わせはS様ご夫妻でお話をお聞きいただき、そのほかは奥様がこまめに対応してくださいました。「屋根の色を変えたい」というご要望と、「あとは新築のときと同じように」ということで作業に入り、当初予定の2週間もかからず工事が完了しました。
完成後、奥様から「家が新築のようにきれいになって、私たちも10年若返ったみたい!」と喜んでいただけた工事でした。
屋根
新築時の緑色の屋根から、S様のご希望で深みのある黒色に塗り替えました。黒瓦を思わせるどっしりとした重厚感で人気が高い色で溶剤系シリコン樹脂にて塗装しました。
外壁
S様は現在の色と艶の無い質感が気に入っているとのことで、同じ色調にて塗り替えました。
汚れがすっかりなくなり、外壁に微妙な表情をもたらす手作業のきめ細かさも、新築当時のような輝きをよみがえらせています。
サッシ廻りにもコーキングを詰め、今後雨漏りがする可能性が少しでもあるところにもしっかりと処置を施してます。
奥様からお褒めいただいた職人の丁寧な仕事ぶり
今回のメンテナンス工事では、奥様から職人さんにお褒めの言葉をいただきました。
「細かい所までとても丁寧にやってくれているように感じました。電気温水器と家の壁の間隔は5cmほどしかないのに、どうやって奥まで塗ったのかしらと不思議なほどしっかり塗装されていました。ついでだからとサービスでポストの塗装もしてくれました。」
また、作業に取り掛かる前に、自転車は足場の近くから少し移動していただくようS様にお願いしていたのですが、奥様から「職人さんが朝早く来た時には自分で自転車を移動してくれましたし、シャッターの開閉をしてくれたこともあります。それに、工事中、リビングの窓を開けられる時間をこまめにつくってくれて、お盆過ぎの暑い時期だったので窓を開けることができてとても助かりました」と細かい気配りにも大満足でした。
(左)奥様が感心した狭い隙間まで丁寧に施された仕事の一部
(右上)奥様が褒めた職工さん(有)山田塗装店 山田寿史(ひさし)さん
「いつでも、お客様から"丁寧な仕事をしている"と思われる仕事を心がけています」
(右下)山田さんの丁寧な仕事ぶり
Voice
このリフォームで行った内容
別のお宅訪問を見る
Contact
リフォームのご相談はこちら

- 東京事業所0120-881-706定休:水曜日
- 埼玉事業所0120-775-959定休:水曜日
- 仙台分室0120-150-370定休:火・水曜日
- 神奈川事業所0120-229-865定休:水曜日
- 千葉事業所0120-774-078定休:水曜日
- 東海事業所0120-656-123定休:火・水曜日
- 関西分室0120-941-898定休:火・水曜日
- 九州事業所0120-810-840定休:火・水曜日