こんな方におススメです
- 収納スペースが足りない
- 靴を履いた後に立ち上がるのがつらい
Reform
リフォームで暮らしの質をUP
収納力アップで玄関すっきり
手すりの設置で
立ち上がりもラク
リフォーム時期の目安
10年~
スペースに限りがあり段差もある玄関。お子様が成長すれば物が増えサイズも大きくなり、ますます収納スペースの拡張が必要になります。ご両親と同居することになれば、日常生活での負荷を軽くすることも考える必要が出てきます。10年を目安に検討してみましょう。
新築入居
築5年~
築10年~
築15年~
築20年~
※上記のリフォーム時期は、お住いの地域や利用状況、購入時期などの条件、設備の個体差などによって異なります。あくまで目安としてご覧ください。
施工事例 玄関・ホール・廊下
CASE1
物の数や大きさに合わせて
物の数や大きさに合わせて
棚板を組み換えられる可動棚
玄関の収納スペースに可動棚を設置することでライフスタイルや物の量に合わせてすっきり収納できます。
- 工事費用:
- 約11万円
施工詳細
- 工事期間
- 0.5日
- 築年数
- 新築
- 施工内容
-
(可動)収納棚の設置
※掲載の工事費用は施工当時のものです。ご希望条件により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
よくあるご質問玄関・ホール・廊下
- 玄関周りをバリアフリー仕様にできますか?
- 手すりを取り付けるなどが可能です。お気軽にご相談ください。
このリフォームをされたお宅訪問
Contact
リフォームのご相談はこちら

- 東京事業所0120-881-706定休:水曜日
- 埼玉事業所0120-775-959定休:水曜日
- 仙台分室0120-150-370定休:火・水曜日
- 神奈川事業所0120-229-865定休:水曜日
- 千葉事業所0120-774-078定休:水曜日
- 東海事業所0120-656-123定休:火・水曜日
- 関西分室0120-941-898定休:火・水曜日
- 九州事業所0120-810-840定休:火・水曜日