
このリフォームのポイント
- 点検をきっかけにメンテナンス
- 外観を守り耐久性を上げる
- 劣化を補修し長く住める家に
- リフォーム期間
- 3ヶ月
- リフォーム費用
- 200万円
- 築年数
- 5年~10年
- 工事個所
- 屋根・外壁
※上記のリフォーム費用は施工当時の金額になります。
住んでいても気がつかない家の傷みを教えてくれた"10年点検報告書"
O様邸はちょうど10年前にご購入いただいたブルーミングガーデン(開発数8棟)です。
購入後の3ヵ月・1年・2年点検や、その後に発生したガス湯沸かし器の追い焚き装置の不具合や蛇口と排水口の不具合などへの対応の良さを通じて、O様には「この先も家のことは東栄住宅さんと東栄ホームサービスさんにすべてお任せしよう」と思っていただけていました。
「生活している上では何の支障もなかったのですが、10年点検をして傷みがあれば必要なリフォームはしたいと思っていた」というご主人が、担当営業(渡部)が提出した点検報告書をとても評価してくださいました。
「報告書の総合所見は"それなりの経年劣化が見られる"というものでした。点検報告の仕方は営業さんによって異なるそうですが、渡部さんは印刷物にまとめてくれ、点検を実施した部位の状況が写真とともに分かりやすく説明してありました。口頭で説明してくれるだけだろうと思っていたので、"見える化"された報告書を見て安心感が強まりました。東栄ホームサービスさんに頼んだのは正解でした」とご主人は顔をほころばせながら話してくださいました。
ご主人が話してくださった、リフォーム工事中の"ちょっといい"裏話
総合所見に基づいて、メンテナンスは屋根葺替・外壁補修・外壁塗装・バルコニー防水工事・防蟻工事・植栽変更・配水管洗浄などを行いました。工事期間は雨の日が多くやや長引いてしまいましたが、「営業さんも作業員さんも、リフォームする家に愛情を持っていて、"自分の作品づくりのような気持ち"で取り組んでいると感じました」とご主人はおっしゃいます。
たとえば、「キッチンのシンクからの配水管が長すぎて水の流れが悪くなりやすいから」と適正な長さにしてくれたこと。外壁塗装を指示通りに仕上げた後で、作業員から「壁の色が明るいので目地の黒は強すぎませんか?」と問いかけがあって、目地の色をグレーに塗り変えてくれたこと。さらに、足場を組み立てる際に垣根が邪魔になるからと撤去し、今後また足場を組むことも考えて低木(ツツジ)に植え替える提案があったことなど、ご主人が"ちょっといい"裏話を明かしてくれました。
「周囲に築10年の同期の家が並んでいますから、妻は『お宅、きれいになったわね』と言われて自分のことのように喜んでいます。私も以前は目に留まらなかった周囲の家の傷みによく気がつくようになりました」。 報告書がO様の今後のリフォームにもお役に立っていただければうれしいですね。
左:弊社リフォーム部 渡部
右:O様
BEFORE → AFTER
リフォーム後のO様邸。
日当たりに恵まれて明るさがいっそう際立つようになりました。
ジョリパット仕上げなど施したモルタル壁が、美しい表情を取り戻しています。
その他のリフォームポイント
▲塗装表面の劣化が見られた軒天。
▲色あせや汚れがあった1階外壁 水切り付近、躯体の劣化を早めるひび割れが見られた1階外壁部。
▲日焼けによる色あせと破風には 雨後が見られた窓下。排水管は高圧洗浄を行い、すべての水まわりの排水トラブルの不安も洗い流しました。
▲屋根の色も漆黒からブラウン系に変えています。外壁の目地の色も屋根色とのバランスを考えた作業員からの提案でした。
▲コケなどが見られたバルコニーの防水層。防水工事基準の変更でエアコン室外機の下に敷いたタイルを除去し、全面再塗装しました。
▲日焼けによる劣化が見られた雨樋。塗装ムラのない仕上がりにO様ご主人はしきりに感心なさっていました。
作業員さんからの提案で、外壁の目地を黒からグレーに塗り替え。バランスが良くなったとO様ご夫妻はご満悦です。
▲奥様のご趣味で、草花を利用した彩りの工夫がリニューアルしたお住まいにとてもよく似合います。
垣根は取り払い、低木のさつきを活かした植栽に衣替えした花壇。「この高さなら足場の組み立てのジャマにはなりません」とご主人。
Voice
このリフォームで行った内容
別のお宅訪問を見る
Contact
リフォームのご相談はこちら

- 東京事業所0120-881-706定休:水曜日
- 埼玉事業所0120-775-959定休:水曜日
- 仙台分室0120-150-370定休:火・水曜日
- 神奈川事業所0120-229-865定休:水曜日
- 千葉事業所0120-774-078定休:水曜日
- 東海事業所0120-656-123定休:火・水曜日
- 関西分室0120-941-898定休:火・水曜日
- 九州事業所0120-810-840定休:火・水曜日