
このリフォームのポイント
- リビングからフラットに続くウッドデッキ
- メンテナンスフリーで四季を通じて鮮やかな人工芝
- プライバシーを守るおしゃれな目隠しフェンス
- リフォーム期間
- 1週間
- リフォーム費用
- 約260万円(税込)
- 築年数
- 非公開
- 工事個所
- 庭
※上記のリフォーム費用は施工当時の金額になります。
リビングからつながる開放空間
「お庭で人目を気にせず、お出かけ気分を楽しみたい」。今回お話を伺ったM様(奥様)は、新型ウイルスで外出できない状況が続く中、お庭でお出かけ気分を楽しもうとリフォームすることを決められました。玄関からキッチン横を通りリビングに入ると、その奥にある窓越しにウッドデッキや芝の緑が映えるお庭が見えてきます。閑静な住宅街にあるM様のお庭は喧騒とは無縁でプライベートな時間をゆっくり過ごせる空間になっています。
リビングを延長したようにつながっているお庭。市道と接しておらず目隠しフェンスや高木に囲まれているため、人目を気にせずくつろげます。
移動時間0分。お庭にお出かけ
リビングの窓を開けると段差なくウッドデッキに出られます。その周囲はメンテナンスフリーでナチュラルな緑が映える人工芝と、お手入れを楽しむための高木に囲まれており、心地よく感じる佇まいが気分を日常から非日常へと切り替えてくれます。ウッドデッキは、リビングと和室の掃き出し窓をつなぎ、サマーベッドやテーブル、イスを置いても圧迫感がないサイズ。ボタンを押すだけで開閉できる電動のオーニングも取り付けられており、夏には日差しを避けながら読書や食事を楽しめます。
今回敷かれた人口芝は裸足でも歩けるくらい柔らかく、今夏はビニールプールを置いて水遊びもされたそうです。左右の隣家との境界には高さ約2mの目隠しフェンスを設置、プライバシーが確保された自由空間でお出かけ気分を満喫されたそうです。お庭がリビングから延長されたようにつながっているため、ご主人からも「庭にすぐに出られて、解放感があっていい」と好評だそうです。
テーブルやサマーベッドも余裕で置けるウッドデッキ。人工芝はメンテナンスフリーで芝刈りや草むしり、泥はね、害虫などのお庭にとっての厄介ごとから解放されるだけでなく色合いも鮮やか。目隠しフェンスもウッド調で、ナチュラルな雰囲気を作り出しています。
Voice
このリフォームで行った内容
別のお宅訪問を見る
Contact
リフォームのご相談はこちら

- 東京事業所0120-881-706定休:水曜日
- 埼玉事業所0120-775-959定休:水曜日
- 仙台分室0120-150-370定休:火・水曜日
- 神奈川事業所0120-229-865定休:水曜日
- 千葉事業所0120-774-078定休:水曜日
- 東海事業所0120-656-123定休:火・水曜日
- 関西分室0120-941-898定休:火・水曜日
- 九州事業所0120-810-840定休:火・水曜日