
このリフォームのポイント
- インナーサッシで防音・断熱効果
- 真空ガラスで結露対策
- 最新の工夫がされたオーダーメイドの窓
- リフォーム期間
- 約半日
- リフォーム費用
- -
- 築年数
- 10年~20年
- 工事個所
- リビング・ダイニング 寝室・子ども部屋
※上記のリフォーム費用は施工当時の金額になります。
わずか半日でグレードアップした我が家の"住み心地"
今回のリフォーム・キーワードはズバリ「窓」。
東栄住宅で新築分譲をご購入頂いてから11年目を迎え、外壁と屋根のフォローメンテナンスを行っていたところ、ライフスタイルが変化してきたK様ご一家に新たなニーズが出てきました。
施工のきっかけは、K様宅の東側にある大きな神社と北側の学校のグラウンドというロケーション。
・神社から聞こえる鐘の音やグラウンドからの大声などの外界音を遮音したい
・冬場に特に気になる結露を解消したい
・冷暖房効果を良くするため、断熱効率を上げたい
これらをリフォームによって実現できないか、とのK様からのご相談に東栄ホームサービス・大嶋が立ち上がりました!
「窓」に最新の工夫をすることで、丁度、エコポイントも活用でき、お客様の悩みも解消できるエコ・リフォームをご提案したのです。
1階リビング窓と2階3室の窓は単板5mmという厚さのインナーサッシで断熱・遮音効果を上げる。さらに2階、北西角の窓には真空ガラスを採用して結露軽減対策を万全に。
これらの窓は窓枠にピッタリ合っていなければ意味がないので、ミリ単位での完全受注。K様のご協力を得て、こうした事前準備を綿密に行ったからこそ短時間でご満足頂けるリフォームが完成したと言えます。
我が家に少しずつ手を加えながら"住み心地"を熟成させるにはこうしたリフォームが大きな役割を果たすのですね。
角地に建つK様邸。外壁もきれいに塗り替えられています。
1階東側の窓はイレギュラーな大きさですが、ミリ単位でオーダーメイド出来るインナーサッシなら問題ありません。
2階北西角の特徴ある出窓。この部分には真空ガラスを採用。価格はインナーサッシの約2倍しますが結露軽減対策に効果を発揮します。
ガラス部分に真空ガラスを証明すマークが入っています。
2階主寝室では、インナーサッシにしてから防音効果抜群で、ぐっすり眠ることが出来ます。今年の夏の暑さでもクーラーの効きがとても良く、一石二鳥のリフォームになりました。
Voice
このリフォームで行った内容
別のお宅訪問を見る
Contact
リフォームのご相談はこちら

- 東京事業所0120-881-706定休:水曜日
- 埼玉事業所0120-775-959定休:水曜日
- 仙台分室0120-150-370定休:火・水曜日
- 神奈川事業所0120-229-865定休:水曜日
- 千葉事業所0120-774-078定休:水曜日
- 東海事業所0120-656-123定休:火・水曜日
- 関西分室0120-941-898定休:火・水曜日
- 九州事業所0120-810-840定休:火・水曜日